ゴルフ初体験の思い出[先輩GTバーディーズの場合]

先輩GTバーディーズのみんなには、

1)自分が初めてクラブを握ったときの記憶

2)今ここまで成長したことに関してひと言

を聞いてみました。


ドバッシー(土橋杏奈)

1)初めて握ったのは5番アイアン。重いしなんか凶器っぽいな。とミステリー小説読みすぎ?

2)あの頃はこんなにゴルフにハマるなんて思ってなかった。ゴルフに出会えて良かった!


みさみさ(大河内美紗)

1)いきなりゴルフ場デビューでした! 最高のゴルフ日和で先生とのラウンド。1ホール目のティグラウンドでみんなに見られながら握ったときは、ライブよりもドキドキで緊張しました。

2)ゴルフがもっともっと好きになりました♡ どのクラブも飛距離が変わらないところから、打ちたいショットを打てるようになってきたのが嬉しい! 悩みは尽きないけれど、これからも攻めのゴルフで楽しくラウンドしたいです!


もあ(舞城モアサ)

1)「なにこれ! クラブ長! 重!」でした。「こんなのでどうやって球を打つねん!」って心の中で突っ込んでいました。

2)初めてクラブを握った時は、打ち方すらわからなかったのに今ではラウンドに行って、ボールが飛ぶようになってきて、「ゴルフやってる!」ってことをいまだに不思議がってます。


ゆいちゃん(千代田唯)

1)ちょうど一年前。クラブを振るだけで簡単なスポーツなのかなと思っていたけど、クラブを握っていざ球を打ってみるとなかなか当たらず、、、。デビューに1年かかるかと思いました。

2)フォームが安定して球にちゃんと当たるようになりました。はぁ、、良かったです。GTBカップにも参加させていただき、去年まで未知だったゴルフの世界がだんだん分かってきて楽しいです。これからも練習頑張ります!


れいぴょん(渕脇レイナ)

1)いつもテレビなどでプロを見過ぎていたので、いざ自分が打ってみて球が全然飛ばないことにビックリしました。芯にも当たっていないので、ボールが重く感じて、飛ばすには力だと勝手に思い込んでいて全身に力が入り、初めてクラブを握った日は全身が痛かった気がします

2)始めたばかりの時は正直ゴルフは好きじゃなかったので、こんなにハマると思いませんでした! 今は技術のことだけじゃなくてギアのことも考えたりして日々ゴルフ生活を楽しんでいます! たまに練習しすぎると悩んでスランプになることもありますが、その時は初心に戻って、自分で書いてるゴルフメモを見たりしています!とにかくこんなにゴルフが好きになると思わなかったので、自分でもビックリです。


しーの(武田しのぶ)

1)空振りばかりでこんなに難しいのかとビックリしました!

2)基本の形が出来るまでは、地道でしたが、、諦めずにやってきて良かったです。今でも1つ直すと、また1つ課題が出来たり、フォームを変えると時には最初は芯に当たらないこともあります、、でも逆にフォームが変でもボールを打てるようになっちゃってるので、そこは定期的に先生にチェックしてもらってます! そして、私はドライバー、アイアンばかり練習していて、アプローチやパターが苦手なのでそこをもっと練習してスコアアップ目指します!


サキちゃそ(立花サキ)

1)「念願のゴルフが始められるー!!」という喜びがありました!笑

2)「立花サキ!もっと頑張れ!」(本当はもっと成長してるはずでした…笑)


ぴか(ひかり)

1)すごく持ちにくい! 慣れるまでは「この持ち方本当に合ってるのかな」って思いました

2)やれば出来る! やらなければ出来ない!


ゆちゃ(飯田有衣)

1)父がゴルフ大大大好きなので小さい頃からクラブが身近にあり、パターマットで遊んでいました笑。記憶にないくらい小さい時です笑

2)小さい時は父との時間を奪うゴルフが私にとって天敵でした笑。そんなゴルフを大人になってから始め、今は父だけでなく親戚一同で飯田家ゴルフを毎月するようになり、さらにさらに仲が深まりました笑。技術だけでなく、ゴルフを愛するように成長して嬉しいです!笑


あーちゃん(渡瀬茜)

1)初めてクラブを握った日は初めての打ちっ放しの日。ソフトボールをしていたので「止まってるボールなんて余裕」と思いっきり……、見事に空振り連発……。運動神経が良いことで生きてこられたプライドがずたずたになった苦い思い出。

2)やっと「ゴルフ」と言えるまでに成長したから。ゴルフこんなにも大好きになりました♡


なべじゅん(渡辺順子)

1)初めてクラブの握ったのは、実は小学校中学年の時! お母さんに付いてって練習場で挑戦したものの全く当たらず……、クラブを没収されました笑 (ちなみにお兄ちゃんはボールじゃなくクラブを飛ばしてしまって……。災難な兄妹でした笑)

2)最初はただボールを当てて前に進むことに必死だったのが、今はギアのことがいろいろ気になるゴルフバカに成長しました!!


あゅみん(柑谷あゆみ)

1)初めてクラブを握ったのは小学生の頃で、父の練習に付いていき母のクラブを借りて遊びで打っていたのですが、意外と当たっていたそうで、その頃から「ゴルフって楽しい」と興味を持ち始めました。

2)打ち方も自己流だったので、伸び悩んでいたのですが、GTバーディーズに加入してからは、江澤ヘッドプロの定期レッスンのおかげで100切り出来るようにもなり、ゴルフ動画を見て研究するようにまでなるとは思いもしませんでした!


みきにゃん(牧橋美輝)

1)「チャーシューメンで打てば大丈夫!」と思っていた。

2)まだまだスコアはひよっこですが、スイングは褒められるから、形的には成長したと思う笑


メグメグ(滝川メグ)

1)「意外と重い!」と思ったことです。

2)最初は練習でも空振りもあったけど、今はなくなりました!



いちかる(西村いちか)

1)ゴルフバーで初めてクラブを持った時に、持ちにくいし振りづらいし「何が面白いのかなぁ」と思いました。

2)振ってても違和感しかなかったのに、なんとなく「様にはなってきたなぁ」と思います。


つっつ(荒井つかさ)

1)最初はゴルフレッスンを受けているお母さんの後ろで遊びでやっていました。アイアンは難しくてドライバーばっかり打っていた気がします! 練習場の他の人の気持ちいいショットの音が好きで、私も「こんな風に打てたら楽しくなるんだろうなぁ」と思いつつ真面目にはやってなかったですね笑

2)まさかこんなにちゃんとゴルフをするようになるとは思ってなかったので自分に驚きです! 今では数少ない趣味のひとつなのでこれからも深めていきたいと思います!


はつ(菅谷はつ乃)

1)初めてクラブを握ったのは9番アイアンでした。すごく重く感じて、グリップの握り方もいまいち良く分からず、何となく感覚でクラブを振っていましたね!!

2)最初はレッスンから入り、ずーっとグリップの握り方を練習しました。グリップがちゃんと握れてないとクラブがきちんと振れない! これは今でも自分の成長課題です。


みるとん(酒井美樹)

1)握り方で打ち方も変わってしまいそう! 難しそう! と感じました笑

2)あの頃よりだいぶ振れてきてるネ! でも落ち着いてスイングすること!笑

GOLFTODAY BIRDIE's

ゴルフ専門月刊誌『ゴルフトゥデイ』イメージガールユニット『GTバーディーズ』公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000